
6月の建て方からおよそ3か月で竣工。
先週、お引き渡しをさせて頂きました。
大工がつくるオリジナル家具や、吹抜けの格子床など
木や造作をふんだんに取り入れ木の香りと温もり溢れる空間になりました。
完成写真は後日こちらの『施工事例』にUPしますのでぜひご覧ください。
今日のブログでは完成までに至るまでの工程をご覧い下さい。
吹抜けのあるLDK
階高を抑えたため天井に梁を表し、空間にメリハリをつける変化を与えます。吹抜けの一部を格子で床を格子でつくることで1階に圧迫感を与えません。 吹抜けの手すりも格子にすることで吹抜けに設置するエアコンの効率化も図れます。 解体前の工房にあった組子を新築で活用
2階子供室天井の圧迫感を抑制できるように変化を付けます。 子供室上階のロフト
吹抜け・2階ホールとの空間のつながりを持たせます。

主たる居室の空間にはフランス壁で仕上げています。